ごあいさつ
株式会社ジャステックは、保険技工物から一般補綴物全般まで取り扱っている総合ラボです。義歯と架工が、同一フロアーにおり、最終設計を念頭においた一口腔内単位の技工を心がけております。
また、昨今の歯科界はいろいろな意味で”激動の時代”でございます。この時代変化に対応すべく、ラボのグループ化をはかり、いち早く、最新の材料、情報、技術、設備、製品、等々を共有し、且つ適正価格にてお届けするシステムを構築いたしております。
アナログからデジタルへ、地域からグローバルへ、日々変化する国内外の動向に目を向けながら、皆様のお役にたてれば幸いです。
金属床・メタルボンドはもちろん、CAD/CAMや矯正など幅広い種類のハンドメイド技工物にお応えします。また昨今の急激な機械化、CAD/CAM化の進む中 精度、均質に富むこれらのマシンの特性を駆使いたします。そして最新の技術、最新のマテリアルを積極的に提供致します。
何よりも大切である歯科技工士の技術、心意気を十二分に製品に反映させたクオリティの高い歯科技工物を、数多くのラインナップで幅広いニーズにお応えし安定供給します。
患者様の笑顔の為に!
これから向かうデジタルインプレッション時代を見据え、業界の皆様と共に歩んでいきたいと考えております。
匠とデジタルの融合
私たちジャステックは精度、品質の安定、マテリアルの多様化などにいちはやく対応する為、日進月歩で進みゆくデジタル技術、機械装置を駆使し様々な取り組みを致しております。
現在は、労働集約型の典型とも言える歯科技工業が急速に装置産業化に移行する過渡期でもあります。
一例を挙げれば多種多様な技術を使って適合精度を追求してきたインプラントブリッジは、超高精度のマシンによって以前よりより簡単にパッシブフィットが得られるようになりました。それにより患者様、術者のチェアタイム、経済的負担も軽くできるようになったのはデジタル化の象徴とも言える例です。
私たちはマシンを使こなす技術、例えば支台歯の形状、スパン、マテリアルなどを考慮し入力数値を変えてデータをつくります。
また、Drの指示のもと、長年歯科技工士として培った私たちの様々な技術や経験を(身体、顎、口腔内、審美、ペリオ、強度、快適さなどを)制作物に匠と命を吹き込み技工物の制作にあたっております。
加えてバネミエン、パターンレジントライなど皆様に喜ばれるオリジナル製品開発など活溌に行っております。
(株)ジャステック 技術部長 篠崎悟
会社概要
社名 | 株式会社ジャステック |
所在地 | 【本社】〒302-0123 茨城県守谷市乙子51-6 【仙台営業所】〒982-0804 宮城県仙台市太白区鈎取1-14-40 2F 204 |
代表者 | 代表取締役 宮本順市 |
事業内容 | 歯科技工物製作及び販売 |
取扱技工 | 矯正装置、オールセラミック、メタルボンド、コーヌス、アタッチメント、硬質レジン前装冠、エステニア、グラディア、インプラント上部構造、鋳造冠、インレー、義歯、スルホン床、ノンクラスプデンチャー、マウスガード等 |
主なお取引先 | 歯科医療法人 約20社 歯科医院 約150医院 |
沿革
H.3 | 茨城県つくばみらい市に宮本デンタル設立 |
H.12 | 社屋増築・義歯部 創設 |
H.18 | 株式会社ジャステック設立 |
H.19 | 茨城県守谷市に社屋移転 |
H.22 | 3Dシステム導入 |
H.23 | 仙台営業所開設 |
アクセス
関東鉄道常総線 南守谷駅 徒歩5分